星ヨル部「全国公開天文台ー近畿5選」

天文台




(C)NASA

 

🌟星ヨル部では全国の公開天台を地域別に抜粋して紹介していきます。

各天文台共に観測会など開催しているので、地域の方々、及び旅行先でも

行ってみてください。

 

1回で5箇所程度を目標にして、全国の天文台を少しずつでも

紹介できるようにしてゆきます。

 

参考になれば嬉しいです。

 

🌟ダイニックアストロパーク 天究館

🌟京都府立丹波自然運動公園 丹波天文館

🌟貝塚市立善兵衛ランド

🌟堺市教育文化センターソフィア・堺

🌟にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」

 

 

ダイニックアストロパーク 天究館

 

ダイニックアストロパーク
天究館

〒522-0341
滋賀県犬上郡多賀町大字
多賀283-1
ダイニック株式会社
滋賀工場内
TEL:0749-48-1820
FAX:0749-48-2129

 

特徴 毎週土曜日に開館していて、昼間は太陽観察や星の観測をしています。夜は口径60cmの反射望遠鏡とベランダに設置されたいくつかの望遠鏡でその時見頃の天体を観測しています。

定例の観望会以外にも、特別な天体現象の時にはその天体ショーの観望会を開催しています。ご参加してください。

天体観望会は申し込みは不要ですが、参加費(高校生以上200円、小・中学生100円)かかります、お問い合わせください。

休館日 日〜金曜日
料金 小・中学生100円、高校生以上200円、昼間の太陽観望・施設見学は無料

 

 

ダイニックアストロパーク天究館

 

京都府立丹波自然運動公園 丹波天文館

 

京都府立丹波自然運動公園
丹波天文館

〒622-0232
京都府船井郡京丹波町
曽根崩下代110番地7
代表0771-82-0300
FAX0771-82-0480

 

特徴 開館から30年を超える施設ですが、口径50cmの反射望遠鏡をメインに数台の屈折望遠鏡を備えて天体観測会などを開催しています。

観望会は毎週土曜日に開催しています。ただし、7~9月は毎週火曜日・土曜日の週2回開催です。

夜間の観察会には予約が必要です、お問い合わせください。

また、この施設には1994年に向井宇宙飛行士がスペースシャトル内で孵化した「宇宙メダカ」の子孫の展示があります。興味のある方は是非見に行ってみてください。

休館日 12/29~1/3
料金 無料

 

天文施設 | 遊ぶ | 京都府立丹波自然運動公園
四季折々の自然の美しさが楽しめる、広大な敷地を有する丹波自然運動公園。子どもたちがのびのび遊べる広場や遊具、プールを擁し、各種スポーツ大会が開かれる競技施設、団体から個人まで利用可能な宿泊施設もご用意しております。このページは遊ぶの天文施設...

 

貝塚市立善兵衛ランド

 

貝塚市立善兵衛ランド

〒597-0105
大阪府貝塚市三ツ松216

TEL:072-447-2020
FAX:072-447-0149

 

特徴 善兵衛ランドの善兵衛さんとは、貝塚生まれの江戸時代に活躍した科学者の方です。善兵衛さんは独自に工夫して望遠鏡を作って、その精巧さが時の幕府に認められ、当時の天文学者や伊能忠敬を始め、全国的に用いられるほどだったようです。その功績を称える展示物も数多くあるようです。

天文台では、定期的に口径6ocmの反射望遠鏡で観測会を開催していて、観測場所の屋上で、星空解説もしてくれます。また、各種天体現象の観測会なども開催しているので、お問い合わせください。

休館日 水曜日、毎月末、祝日の翌日、年末年始
料金 無料

 

善兵衛ランド|貝塚市

 

 

堺市教育文化センターソフィア・堺

 

堺市教育文化センター
ソフィア・堺

〒599-8273
堺市中区深井清水町
1426番地
TEL:072-270-8110
(中文化会館)
FAX:072-270-8119

 

特徴 施設の6階にある天文台には、大阪府内最大級の口径60cmの反射望遠鏡があります。

週1回のペースで行っている「天体観察会」では、この望遠鏡の他、15センチ大型双眼鏡なども用いて堺の街から月や惑星、星雲などをご覧頂いています。 

毎月第1・3・5週の土曜日と、第2・4週の金曜日に開催しています。

事前申込みは不要です。当日直接6階の天文台までお越しください。

<10月~3月>19時から、エレベータが稼働します。20時半まで観察会を行ないます。

<4月~9月>19時半から、エレベータが稼働します。21時まで観察会を行ないます。

休館日 月曜日(祝日の場合は開館)、臨時休館あり
料金 無料

 

http://sofia-sakai.jp/astro/index.html

 

 

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」

 

にしわき経緯度地球科学館
「テラ・ドーム」

〒677-0039 
兵庫県西脇市上比延町
334-2
TEL 0795-23-2772 
FAX 0795-23-3110

 

特徴 東経135度、北緯35度の交差地点「日本のへそ」にある科学館です。

昼間は1時間ごとに「お昼の観測会」を行なっています。

土曜日と祝日の前日に夜の「スターウォッチング」では口径81cmの反射望遠鏡で木星や土星を中心に観望会を開催しています。

夏休み中は木・金・土と祝日の前日に開催しています。

小学生以上は200円で、予約が必要です、お問い合わせください。

休館日 月曜日、祝翌日(土日祝日を除く)、12/29~1/2
料金 大人510円、学生200円、小・中学生100円、天体観測会200円(入館料不要)

 

にしわき経緯度地球科学館ホームページ

 

 

まとめ

 

全国の公開天文台を紹介しました。今回は近畿の5選です。

 

これから少しづつ紹介していきます。

観望する機会が増えることを願っています。

 

星を身近に感じられる一助になれば幸いです。

 

 

良い観望でありますように。。。。

 

 

参考文献・サイト一覧
星のコトワリを掲載するにあたっての参考文献・参考サイトを一覧にまとめました。サイトの記事の作成のために参考しています。
星雲・星団を見てみよう
星雲・星団の見つけ方を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。肉眼でも辛うじて見える星団を紹介しています。よく見える環境でなら申し分ないですが、ご自宅で、4等星ほど見える方はご自宅でも見れらま...
星コラム「メシエ天体リスト」
シャルルメシエが作ったリストは一般的に「M〇〇」という表記で使われています。この天体は望遠鏡で見つけられる明るさのものばかりです。星座を見つけた後は星雲。星団の挑戦してみてください。その参考にしてください。
星コラム「全天88星座リスト」
1930年の国際天文学連合を契機に、星座が統一・整理されることになり、星座の境界線が引かれ、星空は世界共通の88星座に統一されました。この88の星座を表にまとめました。
星コラム「1等星一覧」
全天の1等星一覧をリストにしました。一等星は全天に21個とする場合と、ふたご座のカストルを含めて22個とする場合があり、このページでは含めた22個でおおくりしてます。 星座を探す時の目印にもなる1等星です、参考にしてください。
星コラム一覧
星のいろいろな雑学的なところや、星についてのまとめページを一覧にしてます。
星座の窓口
星座を季節ごとにまとめて、見つけ方と神話と探しやすくするためのインデックスページです。
星コラム「太陽系惑星取りまとめ」
星コラムでの太陽系惑星の記事を中心に取りまとめたページです。「水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星」などの簡単にまとめたページ一覧です。
星ヨル部
星のイベントの紹介ページです。女子旅、ご家族で、婚活イベントに、社員旅行などの参考にして星です。また観望会などの情報も随時更新中です。お近くの天文台などお出かけください。
ブラックホールについて取りまとめ
ブラックホールに関する項目の記事の取りまとめたインデックスです。またブラックホールの存在が認められる銀河を紹介した記事も合わせて取りまとめています。参考にしてください
天文用語取りまとめ
天文用語のページを取りまとめています。活用してみてください。

 

 

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました