(C)NASA
🌟星ヨル部では全国の公開天台を地域別に抜粋して紹介していきます。
各天文台共に観測会など開催しているので、地域の方々、及び旅行先でも
行ってみてください。
1回で5箇所程度を目標にして、全国の天文台を少しずつでも
紹介できるようにしてゆきます。
参考になれば嬉しいです。
🌟釧路市こども遊学館
🌟りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) 🌟札幌市天文台 🌟 稚内市青少年科学館 🌟厚真町青少年センター |
釧路市こども遊学館
釧路市こども遊学館 〒085-0017 北海道釧路市幸町10-2 電話:0154-32-0122 FAX:0154-32-2033 |
---|
特徴 | 車の内部に口径20cmの大型屈折望遠鏡を搭載したカシオペヤ号で、天体観測会を行っています。
事前申し込みは不要で、直接会場へお越しください。 雨天。曇天は中止です。 スケジュールはHPのイベント情報をお確かめください。 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日、ただしGW、市内小中学校長期休み中は無休)、年末年始 |
料金 | 大人590円、高校生240円、小・中学生120円、幼児無料
※プラネタリウムは別料金 |
釧路市こども遊学館
北海道釧路市にある科学館と児童館の機能を併せ持つ複合施設。天候に左右されない屋内砂場をはじめ宇宙や生命・光や水のふしぎに迫る体験型展示が充実
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)
りくべつ宇宙地球科学館 (銀河の森天文台) 〒089-4301 北海道足寄郡陸別町宇遠別 TEL:0156-27-8100 FAX:0156-27-8102 |
---|
特徴 | 開館中は毎日天体観望会を開催しています。
天体現象に合わせた特別観望会などもありますので、 銀河の森天台カレンダーで開催イベントをチェックしてみてください。 115cm大型望遠鏡の「りくり」で、その時見頃の惑星や月、さらに遠い星雲や星団などの観測できます。 |
休館日 | 月・火曜、5月第3週月曜〜第4週金曜、年末年始 |
料金 | 高校生以上昼間300円:夜間500円、小・中学生昼間200円:夜間300円、幼児無料 |
銀河の森天文台
日本最大級の大型望遠鏡で天体観望会を開催しています。晴れていれば昼間も星を見ることができます。
札幌市天文台
札幌市天文台 〒064-0931 札幌市中央区中島公園1-17 電話:011-511-9624 |
---|
特徴 | 市内の中心部「中島公園」内にある、公立の天文台では全国一小さな天文台です。昼間は太陽を観望し、夜は季節の星を観望を口径20cm の屈折望遠鏡(F12)を用いて観望を行います。
ぜひ、お気軽にお越しください。 |
休館日 | 月・火曜の午後、祝日の翌日、年末年始 |
料金 | 無料 |
札幌市天文台
札幌市青少年科学館は北国の科学館として、世界初の人工降雪装置の導入をはじめ、低温展示室やスノーシアター等、積雪寒冷地の科学館としての特徴を打ち出しています。プラネタリウムや各種イベント、実演・実験・工作など毎日楽しい催しが盛りだくさんです。
稚内市青少年科学館
稚内市青少年科学館 教育委員会教育部科学振興課 〒097-0026 稚内市ノシャップ2丁目 2番16号(青少年科学館・ ノシャップ寒流水族館内) 科学館グループ 0162-22-5100(直通) 水族館グループ 0162-23-6278(直通) |
---|
特徴 | 季節の星空を観望できる市民天体観測会を年6回程、天体現象観望会も別途開催しています。
参加無料で、どなたでも参加できます。 開始の30分程はプラネタリウムでその時見られる星空の解説をしてくれます。 |
休館日 | 4/1~4/28,12/1~1/31 |
料金 | 高校生以上500円、小・中学生100円、幼児無料 |
わっかりうむ 稚内市青少年科学館
稚内市青少年科学館の公式ホームページ。プラネタリウム・天体観望会の紹介、ご利用案内など。
厚真町青少年センター
厚真町青少年センター 〒059-1601 北海道勇払郡厚真町京町165-1 TEL:0145-27-2495 |
---|
特徴 | 青少年センターの天文台には、15センチメートル屈折赤道儀式天体望遠鏡を設置しています。年に数回、天体観望会を開催予定です。日程などは「生涯学習だより」やポスター等でご確認ください。
※夜間になりますので、小・中学生の参加は、保護者の同伴もしくは送迎が必要です。 ※事前申し込みは不要です。 |
休館日 | 祝日、年末年始 |
料金 | 無料 |
青少年センター(図書室・プラネタリウム・天文台)|北海道厚真町
【青少年センター(図書室・プラネタリウム・天文台)|北海道厚真町】の紹介ページです。
まとめ
全国の公開天文台を紹介しました。今回は北海道の5選です。
これから少しづつ紹介していきます。
観望する機会が増えることを願っています。
星を身近に感じられる一助になれば幸いです。
良い観望でありますように。。。。
参考文献・サイト一覧
星のコトワリを掲載するにあたっての参考文献・参考サイトを一覧にまとめました。サイトの記事の作成のために参考しています。
星雲・星団を見てみよう
星雲・星団の見つけ方を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。肉眼でも辛うじて見える星団を紹介しています。よく見える環境でなら申し分ないですが、ご自宅で、4等星ほど見える方はご自宅でも見れらま...
星コラム「メシエ天体リスト」
シャルルメシエが作ったリストは一般的に「M〇〇」という表記で使われています。この天体は望遠鏡で見つけられる明るさのものばかりです。星座を見つけた後は星雲。星団の挑戦してみてください。その参考にしてください。
星コラム「全天88星座リスト」
1930年の国際天文学連合を契機に、星座が統一・整理されることになり、星座の境界線が引かれ、星空は世界共通の88星座に統一されました。この88の星座を表にまとめました。
星コラム「1等星一覧」
全天の1等星一覧をリストにしました。一等星は全天に21個とする場合と、ふたご座のカストルを含めて22個とする場合があり、このページでは含めた22個でおおくりしてます。
星座を探す時の目印にもなる1等星です、参考にしてください。
星コラム一覧
星のいろいろな雑学的なところや、星についてのまとめページを一覧にしてます。
星座の窓口
星座を季節ごとにまとめて、見つけ方と神話と探しやすくするためのインデックスページです。
星コラム「太陽系惑星取りまとめ」
星コラムでの太陽系惑星の記事を中心に取りまとめたページです。「水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星」などの簡単にまとめたページ一覧です。
星ヨル部
星のイベントの紹介ページです。女子旅、ご家族で、婚活イベントに、社員旅行などの参考にして星です。また観望会などの情報も随時更新中です。お近くの天文台などお出かけください。
ブラックホールについて取りまとめ
ブラックホールに関する項目の記事の取りまとめたインデックスです。またブラックホールの存在が認められる銀河を紹介した記事も合わせて取りまとめています。参考にしてください
天文用語取りまとめ
天文用語のページを取りまとめています。活用してみてください。
コメント