NGC天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M100-NGC4321-銀河」 「M100-NGC4321-銀河」について紹介しました。「かみのけ座」にありますが、おとめ座銀河団の一員です。見つける時には、春の大三角形の「うしかい座」アルクトゥールスと「しし座」のデネボラが一役買ってくれることでしょう。 2018.04.23 NGC天体メシエ天体星コラム星雲・星団春の星座銀河
NGC天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M90-NGC4569-銀河」 「M90-NGC4569-銀河」について紹介しました。「おとめ座」にあり肉眼では見えません。ですがおとめ座銀河団がとても近い銀河が集中しているので、観測対象によくなります。その点でも注目してみましょう。 2018.04.22 NGC天体メシエ天体星コラム星雲・星団春の星座銀河
惑星 星コラム「トランジット宇宙望遠鏡TESSについて」 トランジット太陽系外惑星探査衛星「TESS」についてまとめました。NASAのミッションは色々ありますが、見てて楽しいものが多いです。この衛星型の宇宙望遠鏡も興味深いですね。今回のテスの成果の報告を楽しみにしていたいです。 2018.04.21 惑星星コラム
NGC天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M61-NGC4303-銀河」 M61-NGC4303-銀河」について紹介しました。「おとめ座」の中心部にあり、肉眼では見えません。おとめ座銀河団としては下部の一団に属しています。ちょうど乙女の心臓部分に「M61」はあります。 2018.04.20 NGC天体メシエ天体星コラム星雲・星団春の星座銀河
メシエ天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M88-NGC4501-銀河」 「M88-NGC4501-銀河」について紹介しました。「かみのけ座」にありますが、おとめ座銀河団の一員です。「しし座」と「うしかい座」の春の第三角形を頼りに探すと良いでしょう。大体の場所は「おとめ座」の上部になります。 2018.04.19 メシエ天体星コラム星雲・星団銀河
メシエ天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M60-NGC4649-銀河」 「M60-NGC4649-銀河」について紹介しました。「おとめ座」にあります、肉眼では見えません。「M60」と「NGC4649」とは二重星のような構造をしていることが発見され、「M60」には大きなブラックホールがありますが、「NGC4649」には無いようでその構造と、形成などの研究が進められています。 2018.04.18 メシエ天体星コラム星雲・星団銀河
メシエ天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M84-NGC4374-銀河」 「M84-NGC4374-銀河」について紹介しました。「おとめ座」にありますが、肉眼では見えませんが、位置は近くの「しし座」の2等星デネボラを頼りにしてみましょう。「M84」にも大きなブラックホールがありますが、それぞれ特徴が違うので、それらを考えるのも楽しいでしょう。 2018.04.17 メシエ天体星コラム星雲・星団銀河
メシエ天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M58-NGC4579-銀河」 「M58-NGC4579-銀河」について紹介しました。「おとめ座」にありますが、肉眼では見えませんが、位置は周りの「しし座」や「うしかい座」などで確認しましょう。「M58」にも大きなブラックホールがあり、銀河の構造も考えると楽しいですね。 2018.04.16 メシエ天体星コラム星雲・星団銀河
メシエ天体 星雲・星団・銀河どこにあるの?「M104-NGC4594-ソンブレロ銀河」 「M104-NGC4594-ソンブレロ銀河」について紹介しました。「おとめ座」にありますが、肉眼では見えませんが、位置は周りの「からす座」などで確認しましょう。双眼鏡でぼんやりとして見えるくらいなので、もし観測会などで、大きな望遠鏡で見る機会があれば、ソンブレロ帽の形を確認してみましょう。 2018.04.15 メシエ天体星コラム星雲・星団銀河
ブラックホール 星コラム「おとめ座銀河団天体リスト」 おとめ座銀河団の銀河をリストをまとめました。 ほとんどの銀河の中心部にはブラックホールがあると言われています。そんな宇宙の深淵を感じることのできる「おとめ座銀河団」にぜひ注目してみてください。 2018.04.14 ブラックホールメシエ天体星コラム星雲・星団銀河