2018年 星コラム「2月天文カレンダー」 2018年2月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。 2017.10.27 2018年星コラム月間星空
2017年 星コラム「11月の星空」 「はくちょう座」の変光星や、「おうし座」「しし座」の流星群、「レグルス食」や「惑星と月の共演」など、色々と天体を楽しみ方もあって、星座だけではないので、少しでも星の世界を知るきっかけにしてください。 2017.10.26 2017年星コラム月間星空
ロープウェイ 星ヨル部「宮島弥山ロープウェイで星空旅行へ」 宮島弥山ロープウェイの「ひとときの星空旅行」を紹介しました。 標高433mで西日本の瀬戸内海側で比較的雪の少ない地域のお楽しみ企画です。冬の星空を標高差のあるところから眺めるのも貴重な体験です、ぜひ参考にしてみてください 2017.10.25 ロープウェイ星ヨル部
秋の星座 秋の星座の見つけ方「ちょうこくしつ座」 秋の星座「ちょうこくしつ座」のみつけ方を紹介しました。南の低い位置にあったり、星明かりがあまり明るくない、などの見つけにくい要素があるのですが、その位置は秋で唯一の1等星のすぐ左隣にあるなど、位置の確認はたやすいので、是非とも探してみて下さい。 2017.10.24 秋の星座見つけ方
秋の星座 秋の星座の見つけ方「つる座」 「つる座」の見つけ方を紹介しました。黄道星座よりもさらに南の低い位置にあることから、大気によって星の光が減光されてしまい、少し残念な星座ですが、「みなみのうお座」の1等星を目印にすれば、探しやすい 2017.10.23 秋の星座見つけ方
秋の星座 秋の星座の見つけ方「さんかく座」 秋の星座は小さいものや、目立たない星座が多いです。その中で、小さいながらも目立って人々に愛された小さい三角「さんかく座」の見つけ方を紹介しました。目立つといっても、周りの星座と一緒に、導き出しながら探すので、参考にして、探してもらいたいです。 2017.10.22 秋の星座見つけ方
秋の星座 秋の星座の見つけ方「けんびきょう座」 秋でも早い時期の南の空、低い位置でなんとか見ることができる「けんびきょう座」ですが、星の明るさが5等星以下ばかりで、さらに見つけるにはハードルが高くなります。そんな「けんびきょう座」ですが、観望会などで、秋の星座を取り上げる際には、ぜひ見つけて欲しいものです。 2017.10.21 秋の星座見つけ方
秋の星座 秋の星座の見つけ方「こうま座」 「ペガスス座」ペガススの鼻先にある星座で、4つの星が馬の顔を描いています。明るさも4等星ほどですので見つかりにくいですが、頑張って探しましょう。「こうま座」は「ペガスス座」より先にるので、ラテン語で「エクウス・プリオル」初めの子馬と呼ばれています。 2017.10.20 秋の星座見つけ方
探査機+ISS 星コラム「かぐやを思う」 月探査機かぐやについて簡単にまとめてみました。月の地下空洞のニュースがどれほどの道のりを経ての発表であったかを少しでも知る機会になればいいなと思います。まだまだ解明されていないことも多いので、また研究が進んでゆくことを祈りつつ。。。 2017.10.19 探査機+ISS星コラム
2018年 星コラム「9月天文カレンダー」 2018年9月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。 2017.10.18 2018年星コラム月間星空