このページは秋の星座の「こうま座」です。
あなたの探している星座ですか?
もし、お探しの星座にたどり着けていない方はこちらをご覧ください。

「こうま座」
秋の星座はとても小さくつつましいものが多いです。
その中でも全天中で2番目に小さいのが、今回紹介する「こうま座」です。
秋の夜長に小さな星座を見つけてみませんか?
(C)アストロアーツ/星空年間
見つけ方
🌟位置は秋の四辺形がある「ペガスス座」をまず見つけます。

「ペガスス座」ペガススの鼻先にある星座で、4つの星が馬の顔を
描いています。
明るさも4等星ほどですので見つかりにくいですが、頑張って探しましょう。
ペガススは四辺形が、体の部分にあたります、「ペガスス座」と「こうま座」
は頭部が下に向いて逆さまになっていますので、
四辺形の下線から南へ向いてが頭部です。そのすぐ右側にある4つの星
なのですが、並び方が、四角で説明する方も、いらっしゃいますが、
じゃんけんの「チョキ」の形に、親指を伸ばしたままの形、
とでも言いましょうか、親指の付け根がα星のキタルファ、親指の先がβ星、
人差し指がδ星、中指がγ星となっています。
🌟ペガススの右を行き過ぎると「いるか座」や「わし座」へ、
たどり着きます。そうなると行き過ぎなので、よく目を凝らして見ましょう。
南へゆきすぎた時には「みずがめ座」や「やぎ座」の三角へ、
たどり着きますので、気をつけて探してください。
見つかりましたか?




🌟「こうま座」は小さい星座のわりに歴史は古いです。
プトレマイオスの48星座の一つに含まれていますが、
また、「こうま座」の設定者はギリシャの天文学者ヒッパルコス
であるとも言われ、それ以前は隣の「いるか座」の一部となっていた
という説もあります。
🌟「こうま座」は「ペガスス座」より先に昇るので、ラテン語で
「エクウス・プリオル」初めの子馬と呼ばれています。
基本情報
基本情報
学名 | Equuleus(略号Equ) |
中央位置 | 赤経:21h08m 赤緯+7.5° |
概略範囲 | 東21h23m,西20h54m,北+13°,南+2° |
20時南中 | 10月5日(高度62°) |
面積 | 71.64平方度(順位87) |
肉眼星数 | 5個(5.5等) |
設定者 | プトレマイオス |
主な天体 | α星:キタルファ 3.9等星
β星:重星、4.8~9.0等星 ε星:重星、5.3~7.3等星 |
見どころ | ε星=美しい二重星です。黄色の5.3等星と青色の7.3等星が10.9″の間隔で並んでいます。口径5cmで分離できます。ε星自身は連星で、6.1等と6.4等の二つの星が101年周期で巡り合っています。 |
この他の秋の星座
この他の秋の星座はこちらからお探しください。


秋以外の星座はこちらから探せます。

まとめ
「こうま座」の見つけ方を紹介しました。
とても小さく、光も弱いので、見つけるのが、難しですが
秋の夜は長いので、見つける楽しさを味わって欲しいです。
良い観望でありますように。。。











コメント