このページは秋の星座の「さんかく座」です。
あなたの探している星座ですか?
もし、お探しの星座にたどり着けていない方はこちらをご覧ください。
「さんかく座」
小さい秋を見つけてみませんか?
星座でも秋には小さな星座が色々とあります。
今回はそんな中から「さんかく座」です。
(C)アストロアーツ/星空年間
見つけ方
🌟大体の位置を先に申しますと、
黄道星座の「おひつじ座」の頭の上で、「アンドロメダ座」の左足の下方向
にあります。
形が名前の通り三角形で、認識されていて、二等辺三角の形が
整っているためか、小さい割に、見つかりやすい星です。
3等星と4等星で三角を形取っています。
🌟方向的には「おひつじ座」が東から昇ってきたら天中に向かって、
北寄りに小さな三角が見つかります。
「アンドロメダ座」から探す方法と、自分なりに見つけやす方法を
探して見るのもいいですね。
個人的には、黄道星座が見易い角度にあるので、
「おひつじ座」から探す方が、わかりやすいかな。。。
と考えます。
皆さんはどうですか?
🌟参考までに、その他の周辺星座はこちら
🌟さて、「さんかく座」は三角定規がモチーフです。
昔ですから木製の真ん中が空いている感じですね。
小さいながらも見つけやすい形から、古くから認識されている星座です。
エジプトでは、ナイル川の三角州に例えて、「ナイルの三角州」や
「ナイルのデルタ」と呼ばれ、
またギリシャでは、ギリシャ文字の「Δ」に似ているため、
「デルトトン(デルタ座)」と呼ばれています。
🌟古くからある星座ですが、特に神話の中に登場する要素はなかったようで、
これといって伝わっていなようです。
基本情報
基本情報
学名 | Triangulum(略号Tri) |
中央位置 | 赤経:2h08m 赤緯+31° |
概略範囲 | 東2h48m,西1h29m,北+37°,南+25° |
20時南中 | 12月17日(高度86°) |
面積 | 131.85平方度(順位78) |
肉眼星数 | 12個(5.5等) |
設定者 | プトレマイオス |
主な天体 | α星:カブト・トリアングリ 3.4等星
R星:変光星、5.4~12.6等星、267日周期 |
見どころ | M33=250万光年の距離にある渦巻き銀河です。光度は6.2等星なので、鋭眼の方なら大気の澄んだ所では、存在に気がつくでしょう。見かけの大きさは満月の2倍ほどもあるので、双眼鏡では、淡く広がった雲のように見え、口径10cmの望遠鏡で渦巻きの腕がわかるようになります。 |
この他の秋の星座
この他の秋の星座はこちらからお探しください。
秋以外の星座はこちらから探せます。
まとめ
秋の星座は小さいものや、目立たない星座が多いです。
その中で、小さいながらも目立って人々に愛された
小さい三角「さんかく座」の見つけ方を紹介しました。
目立つといっても、周りの星座と一緒に、導き出しながら探すので、
参考にして、探してもらいたいです。
良い観望でありますように。。。
コメント