このページは冬の星座の「いっかくじゅう座」です。
あなたの探している星座ですか?
もし、お探しの星座にたどり着けていない方は、こちらをご覧ください。

「いっかくじゅう座」
🌟冬の目印になる1等星が形作る「冬の大三角形」があります。
実はその中に一つ星座が隠れています。
それが「いっかくじゅう座」です。
では探してみましょう。
見つけ方
🌟まず、冬の大三角形のおさらいです。
その前に、
冬のダイヤモンドの紹介です。
「冬のダイヤモンド」がある頃が一番華やかなので、
その頃の見つけ方から紹介します。
🌟まず、「オリオン座」の足に当たる1等星リゲルを起点にします。
そこから隣の「おうし座」の1等星アルデバラン、そしてその上に、
「ぎょしゃ座」の1等星カペラがあり、そこから東へ下がって、
「ふたご座」の1等星ポルックス、その下に
「こいぬ座」の1等星プロキオン、さらに南へ向かって、
「おおいぬ座」の1等星シリウスへ。
それらを繋げたのが「冬のダイヤモンド」です。
もう少し詳しい冬のダイヤモンドはこちらのページをご覧ください。

冬の大三角はというと
「冬の大三角」は「オリオン座」のベテルギウスと
「こいぬ座」のプロキオンと「おおいぬ座」のシリウスとを
結んだかたちです。
夏の大三角形と入れ替わるように冬の夜空を彩ります。
もう少し詳しい冬の大三角形はこちらのページをご覧ください。

🌟冬の大三角形の星座がお分かりいただけたところで、
冬の大三角形は天の川に架かっているので、星がたくさん見える場所では
ぼんやりしてるかも知れませんし、「いっかくじゅう座」には4等星が多く、
目立つ星が少ないので、場所がわかっても、星を繋げるには
実際は難しいでしょう。
(C)アストロアーツ/星空年鑑より
🌟「オリオン座」の左側の1等星ベテルギウスに近いところに、
一角獣の頭部がきます
「オリオン座」のベテルギウスとそのすぐ上のμ星と、三つ星までを繋ぐ、
左のラインから東へゆっくり平行移動してゆくと、
同じ並びで4等星があります。
真ん中がいっかくじゅう座の目にあたり、上が耳、下方向が前足になります。
前足にはすぐ左側に同じ4等星が並んで、両足部分となります。
前足はベテルギウスと「おおいぬ座」のシリウスを結んだ線の、
ほぼ中央辺りです。
シリウスと「こいぬ座」のプロキオンを結んだ線の、中央部分の左右に1つづつ、
4等星があります。
右側のδ星が背に当たり、鬣部分です。
左がα星で一角獣のお腹のなります。
α星から先ほどの、背にあたるδ星と、正三角形を描くように、東へ目を向けると
一角獣の尾にあたるζ星があります。
これも4等星ですから、頑張って見つけて下さい。
また、いっかくじゅう座には「クリスマスツリー星団」という肉眼でなんとか
見つかる星団があります。
探して見ましょう。

🌟「いっかくじゅう座」は近世に作られた星座で、額に長い1本の角を持つ、
空想上の動物を象っています。
これはギリシャ時代以降に作られた星座の中では、唯一、伝説上の動物の姿を
持った星座です。
🌟特に神話のようなものはありませんが、空想上の物語では、
1本の角を持った、真っ白な馬で、純真な乙女にしか、その姿を見ることが、
できないと言われています。
また、一角獣はあらゆる病気を治し、毒を消す力を、
持っているとされていました。
「いっかくじゅう座」にある天体
「いっかくじゅう座」には、特徴のある天体があり、まとめたページがあるので、
そちらも合わせてご覧ください。




基本情報
学名 | Monoceros(略号Mon) |
中央位置 | 赤経:7h01m 赤緯+0.5° |
概略範囲 | 東8h08m,西5h54m,北+12°,南-11° |
20時南中 | 3月3日(高度55°) |
面積 | 481.57平方度(順位35) |
肉眼星数 | 36個(5.5等) |
設定者 | パルチウス(プランキウス) |
主な天体 | T星:変光星 5.6~6.6等星
U星:変光星 6.1~8.8等星 |
見どころ | NGC2244=ε星の東2″にある散開星団で、16個の星が集まっています。口径5cmで見えます。この星団の周りに取り巻いている、バラ星雲NGC2237-8は双眼鏡で極めて淡く見えます。 |
この他の冬の星座
この他の冬の星座はこちらからお探しください。


冬以外の星座はこちらから探せます。

まとめ
🌟「いっかくじゅう座」の見つけ方を紹介しました。
場所は目印になる星があるのでわかるのですが、小さい星の集まりなので、
星の形を見つけるのがちょっと困難な星座の一つです。
ですが場所を頼りに探して見て下さい。
良い観望でありますように。。。。








コメント