🌟2018年5月の星空を紹介します。
天体現象を参考に観察してみてください。
月と木星の接近
1日と27日の月が木星に接近する時を図で表しています。ふと見上げた夜空でも
この頃は、見ることができます。
その時は月の影がどちらに向いているかで、月の位置を確認してください。
星は月の明るさに負けて、頼りになりません、
ですが、月のそばの木星は負けないくらいの、輝きはあります。
🌟4月30日の20時ごろから東南の空に月が見え始めます。
そのすぐ下に木星が存在感を出しています。接近した様子は5月1日へと日にちが
変わる頃には高度が増して観測しやすくなります。
また、5月27日の日没後、東の空から月が顔を出します。この時も木星との
ランデブーが楽しめます。
この競演は「てんびん座」で迎えます。

月と土星の接近
🌟日が進むと月も移動してゆきます。
数日前は天秤座で木星と接近していたと、思ったら今度は土星や火星と、
接近します。
さらには月の満ち欠け具合や時間帯も変わってきています。そのような変化を
通して感じることができるので楽しんでください。
🌟5月5日には月と土星が接近します、日付が変わることに月が顔を出します。
そばにいる土星も他の星よりも明るいので、見つけることができるでしょう。
また火星が昇り出す1時過ぎには先に進んでいる木星と、さらには「さそり座」の
アンタレスとで仲良く並んでいるようにも見えます。


みずがめ座η流星群
🌟5月6日の夜明け前に極大を迎えます。ですが今回は月明かりがあるので、
たくさんは見られないでしょう。月の反対側になる東から北東を眺めると
見やすいかも知れません。


木星がてんびん座で衝
🌟5月9日には木星が「てんびん座」で衝となります。
観察好機が「合」になる秋まで続くので、じっくりと観察してみましょう。
「てんびん座」の中で行ったり来たりする様子を、気にしながら見ると楽しい
かと思います。
🌟衝の時には特に大きく見えるので、その前後でも十分楽しめるので、
観察してください。この時の光度は-2.5等で見応えがありますね。


まとめ
🌟2018年5月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。
5月も惑星が色々と楽しめますね、みずがめ座流星群もあるので、
ぜひ観察してください。
良い観望でありますように。。。






コメント