星座の神話「くじら座」

神話




 

 

このページは秋の星座の神話「くじら座」です。

あなたの探している神話ですか?

 

もし、お探しの神話にたどり着けていない方はこちらをご覧ください。

お探しの「星座の神話」はなんですか?
探している星座が、なるべく早く見つかるように、サイト内の案内をまとめました。星座を見つけるアドバイスをしたページと、星座の神話のページがあります。星座の成り立ちによっては神話が由来している星座が、いくつかあるのです。お探しの星座の神話はなんですか?

 

 

 

 

「くじら座」の神話は古代エチオピアの王家のお話に由来します。

 

そのため、この神話も、主人公が違う同じ物語という意味合いの

お話となります。

 

参考までに。。。

星座の神話「カシオペヤ座」
秋の足音と共に、冬ごもりをするかのような「おおぐま座」が沈んで行き、それに代わるように「カシオペヤ座」が顔を出します。「カシオペヤ座」のモデルとされているのは、古代のエチオピア国の王ケフェウスの妃であるカシオペヤ王妃です。
星座の神話「アンドロメダ座」
秋になると、ペガスス座に引っ張られるように、緩やかなカーブを描く星列が昇ります。 「アンドロメダ座」は美しいエチオピアの姫の姿を現しています。
星座の神話「ペルセウス座」
「ペルセウス座」の神話を紹介しました。ペルセウス座流星群が有名ですが、神話はあまり知られていないので、機会があれば読んでください。
星座の神話「ペガスス座」
「ペガスス座」のギリシャ神話をまとめました。ペガススは「ペルセウス座」や「ヘラクレス座」とも繋がりがあり、それらを紐解くとさらに奥が深まりますね。

 

 

 

くじら座の神話

エピローグ

古代エチオピアの国をケフェウス王とカシオペア王妃

統治していた時代のお話しです。

 

カシオペア王妃はとても自慢が好きな王妃でした。

そしてその自慢話しが神の逆鱗に触れたのです。

 

その話とは自分の娘がどんな者よりも美しく、

「海のニンフよりも美しい」と言ってしまったのです。

 

そうなると、海のニンフの女王は黙っていません。

そう、海のニンフの女王は海の神ポセイドンでした。

 

すぐさま、海の神ポセイドンは古代エチオピアの海へ

化け鯨のティアマトを差し向けました。

 

化け鯨ティアマトこそがのちに「くじら座」となる化け鯨です。

 

ティアマトはその姿は小島ほどの大きさがあり、その口は大きく裂け、

鋭い牙が生え、前足には長い鋭利な爪を持っていました。

 

そんな恐ろしい怪物が古代エチオピアの人々を襲いだしたのです。

 

 

 

困ったケフェウス王は、神々にお伺いを立てました。

 

すると、「原因となった娘を、怪物の生贄として捧げよ」

という答えがありましたが、

 

大切な娘を犠牲にできないと悩みます、

その間も、ティアマトは人々を襲っていましたので、

 

国民が国王に直訴して、とうとうその条件を飲むことのなりました。

 

そうして、アンドロメダ姫は生贄として、海岸の岩場に鎖で

繋がれたのです。

 

海が泡立ち、化け鯨ティアマトが姿を現して、アンドロメダ姫めがけて

まっすぐ突き進んできます。

 

海岸から様子を見守っていたすべての人々が、「もうダメだ!!」

と思った瞬間に怪物の前に立ちはだかる若者の姿がありました。

 

それが、メドゥーサ退治からの帰りのペルセウスです。

 

繋がれたアンドロメダ姫に気がつき、助けに現れたのでした。

 

天馬ペガススに乗って、化け鯨の攻撃をかわし、剣で切りつけました。

ペルセウスが持つ剣は女神アテナの神剣です。

 

これにはさすがの化け鯨もかないません。

弱ってきたところで、ペルセウスはすかさず、魔女メドゥーサの首を

突きつけてきました。

 

魔女メドゥーサは見た者すべてを石に変えてしまう魔力を持っています。

化け鯨も石にされ海の底深くに沈んで行きました。

 

 

プロローグ

 

さて、

アンドロメダ姫を助けたペルセウスは、実は大神ゼウスの子でした、

そのとりなしで、海の神ポセイドンも怒りを鎮め、

 

古代エチオピアにまた、平和が訪れました。

 

その後、古代エチオピア王家の人々は星座へと

姿を変えて行くわけですが、

 

海の神ポセイドンの名を受けた化け鯨の星座となりました。

その星座が「くじら座」です。

 

 

星座の神話「カシオペヤ座」
秋の足音と共に、冬ごもりをするかのような「おおぐま座」が沈んで行き、それに代わるように「カシオペヤ座」が顔を出します。「カシオペヤ座」のモデルとされているのは、古代のエチオピア国の王ケフェウスの妃であるカシオペヤ王妃です。
星座の神話「アンドロメダ座」
秋になると、ペガスス座に引っ張られるように、緩やかなカーブを描く星列が昇ります。 「アンドロメダ座」は美しいエチオピアの姫の姿を現しています。
星座の神話「ペルセウス座」
「ペルセウス座」の神話を紹介しました。ペルセウス座流星群が有名ですが、神話はあまり知られていないので、機会があれば読んでください。
星座の神話「ペガスス座」
「ペガスス座」のギリシャ神話をまとめました。ペガススは「ペルセウス座」や「ヘラクレス座」とも繋がりがあり、それらを紐解くとさらに奥が深まりますね。

 

 

 

「くじら座」の見つけ方

 

「くじら座」は秋の星座です。

夜空に輝く「くじら座」の見つけ方はこちらから、ご覧ください。

秋の星座の見つけ方「くじら座」
秋の星座の「くじら座」の見つけ方を紹介しました。くじら座は全天で4番目に大きな星座ですが、暗い印象の星が複雑な形に並んでいるので、全体像を捉えるのは少し難しい星座の一つです。

 

 

 

この他の秋の星座の神話

 

この他の秋の星座神話はこちらからお探しください。

星座の神話「秋の星座」
秋の星座の神話を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。

 

秋以外の星座はこちらから探せます。

星座の神話「春の星座」
春の星座の神話を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。
星座の神話「夏の星座」
夏の星座の神話を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。
星座の神話「冬の星座」
冬の星座の神話を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。

 

 

 

まとめ

 

「くじら座」の神話をお話しました。

 

古代エチオピアの王家の神話と重なるところが多々あるのですが、

神話はそもそも、単純なお話ですので、

 

繋がりがわかれば、また楽しくなるのではないのでしょうか。

 

 

 

 

 

参考文献・サイト一覧
星のコトワリを掲載するにあたっての参考文献・参考サイトを一覧にまとめました。サイトの記事の作成のために参考しています。
星雲・星団を見てみよう
星雲・星団の見つけ方を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。肉眼でも辛うじて見える星団を紹介しています。よく見える環境でなら申し分ないですが、ご自宅で、4等星ほど見える方はご自宅でも見れらま...
星コラム「メシエ天体リスト」
シャルルメシエが作ったリストは一般的に「M〇〇」という表記で使われています。この天体は望遠鏡で見つけられる明るさのものばかりです。星座を見つけた後は星雲。星団の挑戦してみてください。その参考にしてください。
星コラム「全天88星座リスト」
1930年の国際天文学連合を契機に、星座が統一・整理されることになり、星座の境界線が引かれ、星空は世界共通の88星座に統一されました。この88の星座を表にまとめました。
星コラム「1等星一覧」
全天の1等星一覧をリストにしました。一等星は全天に21個とする場合と、ふたご座のカストルを含めて22個とする場合があり、このページでは含めた22個でおおくりしてます。 星座を探す時の目印にもなる1等星です、参考にしてください。
星コラム一覧
星のいろいろな雑学的なところや、星についてのまとめページを一覧にしてます。
星座の窓口
星座を季節ごとにまとめて、見つけ方と神話と探しやすくするためのインデックスページです。
星コラム「年間の流星群一覧にまとめました」
流星群は1年を通して、同じような時期の決まって出現します。それの取りまとめを紹介します。しぶんぎ座流星群、こと座流星群、おとめ座流星群、みずがめ座流星群、はくちょう座流星群、ペルセウス座流星群、やぎ座流星群、ジャコビ二流星群、おうし座流星群、しし座流星群、オリオン座流星群、ふたご座流星群、こぐま座流星群
星コラム「太陽系惑星取りまとめ」
星コラムでの太陽系惑星の記事を中心に取りまとめたページです。「水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星」などの簡単にまとめたページ一覧です。
星ヨル部
星のイベントの紹介ページです。女子旅、ご家族で、婚活イベントに、社員旅行などの参考にして星です。また観望会などの情報も随時更新中です。お近くの天文台などお出かけください。
ブラックホールについて取りまとめ
ブラックホールに関する項目の記事の取りまとめたインデックスです。またブラックホールの存在が認められる銀河を紹介した記事も合わせて取りまとめています。参考にしてください
天文用語取りまとめ
天文用語のページを取りまとめています。活用してみてください。

 

 

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました