(C)NASA/走るニワトリ星雲-IC2944
🌟「走るニワトリ星雲-IC2944」は「ケンタウルス座」にある特徴のある星雲です。
どこにあるの?
🌟所属星座は「ケンタウルス座」の領域にあります。
まずは周りの星座などと「ケンタウルス座」の位置を確認しましょう。
(C)アストロアーツ/星空年鑑
🌟「ケンタウルス座」の後ろ足の先に「走るニワトリ星雲-IC2944」はあります。
ケンタウルス族は上半身が人間で、下半身が馬の姿をしています。上半身は日本から
も見えるのですが、下半身は沖縄付近に行かないと見えません。
そんな下半身の前足の部分には「ケンタウルス座」の1等星であるリギルケンタウリ
とハダルがあります。ですが後ろ足は3~4等星で、近くにある「みなみじゅうじ座」
の方が目立つことでしょう。
こうなると、「ケンタウルス座」のハダルとリゲルから「みなみじゅうじ座」の1等
星アクルックスを見つけて、さらにその延長線上にある「走るニワトリ星雲-
IC2944」を見つける方が早そうです。
その特徴は?
上部にある画像の方は、巨大な輝線星雲が「走るニワトリ」に見えなくもない感じで
すね。IC2944としては、下の画像に見られる、暗いガスと塵が高濃度の充満した、
領域を含んだ、「サッカレーのグロビュール」と呼ばれる小球が有名です。
星雲によく見られる星形成が活発ですが、星雲が濃い部分は観測が難しく、全容は
明らかになっていません。
(C)NASA/走るニワトリ星雲-IC2944
基本情報
基本情報
走るニワトリ星雲 | |
番号 | IC2944 |
赤経 | 11h36.3m |
赤緯 | -63°02′ |
等級 | ー |
距離 | 6000光年 |
星座 | ケンタウルス座 |
種類 | 星雲 |
まとめ
🌟「走るニワトリ星雲-IC2944」について紹介しました。
コウモリのバット星雲という記述もありますが、全体が映る画像では、走るニワトリ
星雲としているので、こちらを採用させてもらいました。
南半球の夜空を眺める機会があれば、探して見てください。
コメント