🌟「カリフォルニア星雲-NGC1499」は「ペルセウス座」にある特徴のある
星雲です。
どこにあるの?
🌟所属星座は「ペルセウス座」の領域にあります。
まずは周りの星座などと「ペルセウス座」の位置を確認しましょう。
(C)アストロアーツ/星空年鑑
🌟秋が深まってきた頃に、「ペルセウス座」が見頃を迎えるので、その頃に
探した方がいいですね。「ペルセウス座」というと夏の流星群が有名ですが、
日付けが変わる頃に、昇り始めます、ついでに探すというのもありますが、
寝不足にならない程度にしましょう。
「ペルセウス座」のペルセウスの、足のあたりにあるξ星とすぐ隣に、「カリフォ
ルニア星雲」はあります。付近には「ぎょしゃ座」のカペラが、1等星で目印にな
ります。この他に、「おうし座」のプレアデス星団も近くにあって、目印になるで
しょう。
「カペラ」と「プレアデス星団」を結んだ線の真ん中あたりを、天中に向かって
ゆく、すぐのところですね。
(C)NASA/NGC1499
その特徴は?
🌟「カリフォルニア星雲」は私たちの太陽系と同じ、天の川銀河のオリオン腕と
呼ばれる銀河の腕のなかにあります。ガス雲の形がたまたまアメリカのカリフォル
ニア州の形に似ていることから、「カリフォルニア星雲」と呼ばれています。
ちなみにカリフォルニアはこんな形です。
比べて見るとよく似ていますね。
🌟「カリフォルニア星雲」の右に青く光っているのが、「ペルセウス座」の4等星
ξ星です。このξ星は太陽の表面温度の6倍もあり、肉眼で見える明るい星の中でも
最も高温の部類に入るほどです。
ξ星は生まれた星団から弾き飛ばされ、星々の間を高速で移動している逃亡星で、
現在はカリフォルニア星雲の近くを通過中ということです。
特徴的な赤色は水素原子の色ですが、ξ星の通過によって、重力が影響するような
ら、この形は失われることでしょう。
ペルセウス座にあるこのほかの天体
「ペルセウス座」にはこの他にも、特徴のある天体があり、まとめた
ページがあるので、そちらも合わせてご覧ください。
https://marchof-gabriel.com/6920.html
基本情報
基本情報
カリフォルニア星雲 | |
番号 | NGC1499 |
赤経 | 04h03.1m |
赤緯 | +36°25′ |
等級 | 6.0等 |
距離 | 1500光年 |
星座 | ペルセウス座 |
種類 | 星雲 |
まとめ
🌟「カリフォルニア星雲-NGC1499 」について紹介しました。
「カリフォルニア星雲」は私たちの太陽系と同じ、天の川銀河のオリオン腕と
呼ばれる、銀河の腕のなかにあります。ガス雲の形が、たまたまアメリカのカリフ
ォル地図を見比べると、カリフォルニア州の形によく似ています。
面白いですね。
機会があれば、大きな望遠鏡のある施設で探して見てください。
コメント