🌟2018年の天文現象を各月ごとにまとめました。
参考にして、ご旅行、イベント事の参考にしてください。

星コラム「年間の流星群一覧にまとめました」
流星群は1年を通して、同じような時期の決まって出現します。それの取りまとめを紹介します。しぶんぎ座流星群、こと座流星群、おとめ座流星群、みずがめ座流星群、はくちょう座流星群、ペルセウス座流星群、やぎ座流星群、ジャコビ二流星群、おうし座流星群、しし座流星群、オリオン座流星群、ふたご座流星群、こぐま座流星群
1月の星空
🌟宵の空で皆既月食があります。

星コラム「1月の星空」
1月に注目の星空を紹介しました。2018年最大の満月、スーパームーン、日の出前の空に月と惑星の共演、皆既月食についてどういった現象か、日にちを説明しています。

星コラム「1月天文カレンダー」
2018年1月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
2月の星空
🌟しし座レグルス食があります。

星コラム「2月の星空」
2018年2月にはどのような星空模様でしょうか。代表的なものを紹介します。「レグルス食」、「月と木星火星土星が夜明け前に揃う」「火星とアンタレスとの共演」「カノープスを見つけよう」大きな天体ショーはありませんが、特徴のある現象ですので、機会があれば観察してください。

星コラム「2月天文カレンダー」
2018年2月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
3月の星空

星コラム「3月の星空」
2018年3月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。月と木星、火星、土星や金星と水星など、3月は惑星が色々と楽しめますね、派手な天体現象ではないですが、惑星たちの競演はとても美しいです。ぜひ観察してください。

星コラム「3月天文カレンダー」
2018年3月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
4月の星空

星コラム「4月の星空」
2018年4月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。4月も惑星が色々と楽しめますね、そしてこと座流星群もあります、ぜひ観察してください。またおうし座の星団と金星との出会いも楽しみです。

星コラム「4月天文カレンダー」
2018年4月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
5月の星空

星コラム「2018年5月の星空」
2018年5月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。5月も惑星が色々と楽しめますね、みずがめ座流星群もあるので、ぜひ観察してください。土星や、木星、火星など観察好機ですので、ぜひ見てみましょう。

星コラム「5月天文カレンダー」
2018年5月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
6月の星空

星コラム「6月の星空」
2018年6月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。6月も惑星が色々と楽しめますね、特に土星が注目ですね。ぜひ観察してください。また、小惑星なども見えるかもしれません、星を見る参考にして下さい。

星コラム「6月天文カレンダー」
2018年6月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
7月の星空
🌟明け方の西の空で皆既月食があります。
また、15年ぶりの火星大接近が見られます。

星コラム「7月の星空」
2018年7月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。7月も惑星が色々と楽しめますね、特に火星は大接近もありますし注目ですね。月食も機会が許す限り観察してみて下さい。

星コラム「7月天文カレンダー」
2018年7月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
8月の星空
🌟ペルセウ座流星群が今年も期待値大です。

星コラム「8月の星空」
2018年8月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。8月も惑星が色々と楽しめますね、特にペルセウス座流星群が注目ですね。機会が許す限り観察してみて下さい。

星コラム「8月天文カレンダー」
2018年8月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
9月の星空
🌟ジャコビニ・ツィナー彗星が地球に最接近します。

星コラム「9月の星空」
2018年9月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。9月も惑星が色々と楽しめますね、中でも、彗星の接近は注目ですね。機会が許す限り観察してみて下さい。

星コラム「9月天文カレンダー」
2018年9月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
10月の星空

星コラム「10月の星空」
2018年10月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。今期の惑星の観察好機が10月で見納めになる頃です、そのほかは、ジャコビニ流星群とオリオン座流星群は注目ですね。機会が許す限り観察してみて下さい。

星コラム「10月天文カレンダー」
2018年10月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
11月の星空

星コラム「11月の星空」
2018年11月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。今期の惑星の観察好機が11月で見納めになる頃です、その他はウィルタネン彗星やジャコビニ流星群とオリオン座流星群は注目ですね。機会が許す限り観察してみて下さい。

星コラム「11月天文カレンダー」
2018年11月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
12月の星空
🌟ふたご座流星群が極大します。
また、ウィルタネン彗星が3等星台となり、肉眼でも観測可能になります。

星コラム「12月の星空」
2018年12月の星空の代表的な天体現象を紹介しました。今年、注目のウィルタネン彗星が3等星台となったり、ふたご座流星群が一年の締めくくりのように極大します。機会が許す限り観察してみて下さい。

星コラム「12月天文カレンダー」
2018年12月の代表的な天文現象と月齢や月の入り、出などの時刻も記載してます。参考にして、天文観測など楽しんでください。
2019年の星空

星コラム「2019年の星空」
2019年の星空模様を紹介したページをまとめました。一年を通して、惑星の動きは華やかです、また彗星や、流星群など、この時しか見られない天体ショーもあります。星空を眺める参考や、女子旅、イベント事の参考になれば幸いです。
2019年版星空年間はこちら
|
このページは主に星空年鑑2018を参考にしています。
|
星空年鑑はダウンロード版もありますが、紙面がある方が便利です。
また、星の動きを日毎におえるのも良いです。
入門編にいかがですか?
まとめ
🌟2018年の星空模様を紹介したページをまとめました。
一年を通して、惑星の動きは華やかです、また火星の大接近や彗星や、流星群
など、この時しか見られない天体ショーもあります。
星空を眺める参考や、女子旅、イベント事の参考になれば幸いです。
良い観望でありますように。。。

参考文献・サイト一覧
星のコトワリを掲載するにあたっての参考文献・参考サイトを一覧にまとめました。サイトの記事の作成のために参考しています。

星雲・星団を見てみよう
星雲・星団の見つけ方を紹介したページをインデックスとしてピックアップしています。見つけるときにご利用ください。肉眼でも辛うじて見える星団を紹介しています。よく見える環境でなら申し分ないですが、ご自宅で、4等星ほど見える方はご自宅でも見れらま...

星コラム「メシエ天体リスト」
シャルルメシエが作ったリストは一般的に「M〇〇」という表記で使われています。この天体は望遠鏡で見つけられる明るさのものばかりです。星座を見つけた後は星雲。星団の挑戦してみてください。その参考にしてください。

星コラム「全天88星座リスト」
1930年の国際天文学連合を契機に、星座が統一・整理されることになり、星座の境界線が引かれ、星空は世界共通の88星座に統一されました。この88の星座を表にまとめました。

星コラム「1等星一覧」
全天の1等星一覧をリストにしました。一等星は全天に21個とする場合と、ふたご座のカストルを含めて22個とする場合があり、このページでは含めた22個でおおくりしてます。
星座を探す時の目印にもなる1等星です、参考にしてください。

星コラム一覧
星のいろいろな雑学的なところや、星についてのまとめページを一覧にしてます。

星座の窓口
星座を季節ごとにまとめて、見つけ方と神話と探しやすくするためのインデックスページです。

星コラム「太陽系惑星取りまとめ」
星コラムでの太陽系惑星の記事を中心に取りまとめたページです。「水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星」などの簡単にまとめたページ一覧です。

星ヨル部
星のイベントの紹介ページです。女子旅、ご家族で、婚活イベントに、社員旅行などの参考にして星です。また観望会などの情報も随時更新中です。お近くの天文台などお出かけください。

星コラム「年間の流星群一覧にまとめました」
流星群は1年を通して、同じような時期の決まって出現します。それの取りまとめを紹介します。しぶんぎ座流星群、こと座流星群、おとめ座流星群、みずがめ座流星群、はくちょう座流星群、ペルセウス座流星群、やぎ座流星群、ジャコビ二流星群、おうし座流星群、しし座流星群、オリオン座流星群、ふたご座流星群、こぐま座流星群

ブラックホールについて取りまとめ
ブラックホールに関する項目の記事の取りまとめたインデックスです。またブラックホールの存在が認められる銀河を紹介した記事も合わせて取りまとめています。参考にしてください

天文用語取りまとめ
天文用語のページを取りまとめています。活用してみてください。
コメント